top of page

とらえる心

バラの香りを嫌だと思う人は少ないかもわかりませんが、嫌いな人にとっては不快な臭いとなります。

このような心の変動はなぜ起こるのでしょうか?


それは経験によっても起こりますが、身体の奥底に記憶された何かが作用して心を変動させるかもわかりません。

正月に来客があって、その方はカエルが嫌いだと言っていました。

子供の時は平気だったので、カエルを手の平に乗せた時に吸盤のようにくっついて離れなかった経験があったそうです。それからカエルが嫌いになったみたいです。


二見の興玉神社に行くとカエルの置物が一杯あるので、目を背けながらお参りしたという話しを聞きました。

カエルの嫌いな人って案外いるように思いますが、私は平気です。


このような心の変動は何処からくるのか?

知りたいですよね。

このような心の変動を仏陀は四念処と言ったそうです。


注意を向けて把握する感覚

感覚によって生じる快不快

そこから出てくる心の作用

その心の働きをみつめる


四つ目は難しいかもわかりませんが、一つ目や二つ目、三つ目は殆どの人が感じていることなのではないかと思います。

ただ、それをよく観察したことがなかったということだと思います。

ちょっと立ち止まって意識してみてはどうかと思います。


それで何が変わる?

それはやってみなくてはわかりません。

人によって違うのですから答えもありません。

ついついこれが正解というのを見つけてしまいますが、そんなことに答えがあるはずがありません。だからこうでなくては間違いと言っている人は、学校教育に意識を向けると良いかもわかりません。




 
 
 

Recent Posts

See All
AIとの会話

AIとの会話を文章にしてみました。 「エネルギーの話ですが理論上一円玉が完全に分解するとどれぐらいのエネルギー(例えば家庭のどれぐらいの電力量)という形で計算してみてください。」 エネルギーとは何かというヒントになると思い、こういう質問をしてみました。 AIの回答...

 
 
 
2025年2月16日大阪セミナー開催

今年はじめての大阪セミナーです。 自己トレーニングによる身体操作 「見る」だけで、世界が変わる? 量子力学と東洋医学の不思議な共通点 選択することさえできれば、様々な治療法に応用できる 治療法は沢山学んだし、知識は増えたけど臨床にいかせていないと感じる方 【開催日時】 ...

 
 
 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page