Shyuichi Nakamura
Jul 30, 2023
こじつけ
東洋医学は、ある意味 こじつけ の部分があります。 同じお腹を見ても同じ診断点にはなっていません。 解釈によって違いがあります。 解釈というよりシステムの違いだと説明しています。 WINDOWSとマック、リナックスの違いのような感じです。 よく似ているけど同じではない。...
Shyuichi Nakamura
Jul 29, 2023
長文感想2
この勉強方法は私も全く同じです。 聞き流すだけの睡眠学習 聞いたり見たりしてもわからんものは置いておく(決して忘れる訳ではありません) 問いただすのではなく、放置しておいて違うところから理解しようとすると、いつのまにかわかったりするのです。...
Shyuichi Nakamura
Jul 28, 2023
長文感想
最初は、患者さんとして来られた方でした。 今でも自己ベストを出した~と言って喜んでいたのを思い出します。 25歳で自己ベストって結構年齢が高いんじゃないかなと思っていたのでよく覚えています。 私も、その頃は、確かに、かなり試行錯誤している時期でした。...
Shyuichi Nakamura
Jul 27, 2023
あと少しの感想
あと少しです。 あと少しで大きな変化がやってきます。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 既に何回出たか分からない、御薗治療院中村先生の勉強会に参加いたしました。 今までが手をしっかり引っ張ってくださって これ!これ!とひとつひとつ手解きして頂いたとすると...
Shyuichi Nakamura
Jul 26, 2023
脈診の複雑さ
複雑なものを捉える為には、簡単なことを積み上げなければなりません。 簡単なことがわかってこそ、複雑なことをわかる基礎が積み上がるのだと思います。 しかし、基礎ばかりだと面白くないのか文句を言う人もいます。 基礎ができてないのに複雑なものを教えろと言われても準備ができていない...
Masamitsu Motohashi
Jul 25, 2023
2023年7月 東京勉強会
鍼灸師でも難しい脈診を、鍼灸師以外の人が学ぶのは難しいと思います。 かなり専門的な内容でしたが、基本構造は触診と意識でしかありません。 それをどんなシステムにし、どう運用すると、どんな反応が返ってくるのか? それをできるだけ詳しく話してみました。...
Shyuichi Nakamura
Jul 24, 2023
昨日は東京セミナーでした
昨日は東京セミナーに行ってきました。 脈診は何故難しいのか? というのは鍼灸を学ぶ時の一つのテーマです。 しかし、何故難しいのかを現象を通して証明しながら解説する人はいないと思います。 必ず現象を通して説明できなければなりません。 どんなケースにも対応できる必要があります。...
Shyuichi Nakamura
Jul 23, 2023
免疫とはなにか?2
免疫過剰によって自分を傷つけるということはどう言うことか? いわゆる自己免疫疾患についてはどう考えるのかと聞いてみました。 ChatGPT 免疫システムが適切に機能している場合、体内の異物や病原体を検出して適切に反応し、これらを排除することで体を守ります。しかし、時にはこ...
Shyuichi Nakamura
Jul 22, 2023
免疫とはなにか?
よく使われる免疫という言葉ですが、コロナが流行してから特に有名になった医学用語ではないかと思います。 しかし、免疫とは何か? ということを意外にわかっていないような気がするのでチャットGPTに聞いてみました。 免疫とは、生物が外から侵入してきた病原体(ウイルス、細菌、寄生虫...