Shyuichi Nakamura
Jul 21, 2023
大腿部の肉離れ?
怪我でも肉離れは、筋肉の損傷です。 「肉離れ」は、筋肉が強い力や急激な動きによって一部が裂ける状態を指す俗称です。正式には「筋肉の損傷」または「筋挫傷」と言います。筋肉は、通常、筋繊維が束になって形成されており、この筋繊維が過度のストレスにより裂けると肉離れが発生します。...
Shyuichi Nakamura
Jul 20, 2023
母指の突き指
母指を突き指したと言って来院 痛みは、母指の手背側にあると言っていますが、触診をすると掌側にあります。 かなり腫れているので、痛みは強いと思います。 まず問題は、母指ではなく、側胸部に問題がありました。 怪我も時間がたつと元々弱かったところに必ず影響がでます。...
Shyuichi Nakamura
Jul 19, 2023
身体から情報を引き出す
症状のあるところが悪いところではないというのは何度も書いてきました。 それでも一生懸命症状を訴える人がいます。 腰や足の痛みがあると言って、椅子から立ち上がるのも痛い。 そんな人であっても、問題が胸椎5番の高さの胸骨に問題があり、そこを触れると痛みがあります。...
Shyuichi Nakamura
Jul 18, 2023
大阪セミナー開催2023年9月17日
2023年9月17日(日曜日)に大阪セミナーを行います。 今回のテーマは拡張された脈診部を更に発展させた診断法です。 脈診は特別な技術ではありません。 身体の異常部位を簡単に分かる方法です。 しかし、それがわかるためには何が必要かを知っていなければなりません。...
Shyuichi Nakamura
Jul 16, 2023
小さく、ゆっくり、綺麗で軽い運動
昨日の続きです 小さく、ゆっくり綺麗で軽い運動は、全ての運動の基本です。 強い運動を好むのは、頑張りたいからです。 頑張っている自分の存在意義を人に知らしめたいと言う潜在意識からです。 強い運動は、常に他人が対象になっています。これに気づいていないとしっぺ返しがきます。...
Shyuichi Nakamura
Jul 14, 2023
感情と関係のある脳神経
感情と関係のある脳神経の部位は、大きく分けて以下のようになります。 辺縁系(Limbic system): 常に感情的な刺激を処理している脳の部位で、主に海馬、扁桃体、海綿状の前頭葉、視床下部、帯状回などが含まれます。 前頭葉(Frontal lobe):...
Shyuichi Nakamura
Jul 13, 2023
自律神経?
自律神経系は、脳の機能と言われています。 自律神経を整えるとよく言われますが、自律神経とは何かを考え、その作用からどうすれば自律神経に作用するのかを考えてみました。 自律神経は、脳の視床下部、延髄、脊髄が大きく関係します。...
Shyuichi Nakamura
Jul 12, 2023
情報は力任せでは動かない
情報は力まかせでは動きません。 情報は軽微なものです。あってないようなものです。 しかし、様々なものに影響を与えます。 単純に関節を動かしてどうとか、筋肉が緊張しているというような情報だけではありません。 季節の影響もあります。 人と人との情報もあります。 気圧もあります。...