世界はスッカスカ6
- Shyuichi Nakamura
- Jun 1, 2022
- 1 min read
原子核は素粒子で構成され、その素粒子は4つの相互作用によって形成されている。
その重要な素粒子がフォトン(光子)であると言うことでした。
想像するとほんとに小さな小さな粒子が私達を構成しているのだとわかります。
原子の中にある空間は99.999999999999%だそうです。
ビックリですよね。
空間だらけなのです。
全人類の中にある空間を全て取り除いて本当の実質だけにしたとすると、スプーン一杯の大きさに
なるらしいです。
一人じゃないですよ。
全人類です。
想像もつきませんが、そうなるらしいです。
宇宙がビックバンによって形成されたと言うような話も頷けますよね。
ただ、現代の科学を預言したようなことを言った人がいます。
色即是空、空即是色
という言葉からもわかるように、色(物質)は空であり、空は色(物質)である
というような意味深な言葉を残しているのですから、真の物理学者だったのかもわかりません。
瞑想によって、そんなことがわかったなんて信じられます?
ニュートンやアインシュタインもまっ青です。
続く
Recent Posts
See AllAIとの会話を文章にしてみました。 「エネルギーの話ですが理論上一円玉が完全に分解するとどれぐらいのエネルギー(例えば家庭のどれぐらいの電力量)という形で計算してみてください。」 エネルギーとは何かというヒントになると思い、こういう質問をしてみました。 AIの回答...
今年はじめての大阪セミナーです。 自己トレーニングによる身体操作 「見る」だけで、世界が変わる? 量子力学と東洋医学の不思議な共通点 選択することさえできれば、様々な治療法に応用できる 治療法は沢山学んだし、知識は増えたけど臨床にいかせていないと感じる方 【開催日時】 ...
皆さんあけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の元旦は、私の実家の近くにある清野井庭神社にお参りに行ってきました。 御薗治療院から見て、西南西の位置にあるから行ってみようと濵井先生もおっしゃってくれたので、50年ぶりぐらいかなぁ~...
Commentaires