死ぬつもりだった
- Shyuichi Nakamura
- Jul 13, 2022
- 2 min read
この興業が、メガイベントだったことは本人も十分承知しているはずですし、待ち望んでいた試合だったと思います。
それほど、この試合は、本人達だけでなく、みんなが望む試合だったのです。そして、なかなか実現しなかった試合でもあり、実現するまで6〜7年かかっています。
勝者になった選手は、この試合が最後で他の格闘技に転向することが決まっていました。
まさに、最後の最後の試合です。
死ぬつもりで頑張りますってよくいう選手がいますが、この選手は、もし、この試合に負けたら、本気で死ぬつもりでしたとインタビューで答えているのです。
ツイッターでも「最期」と試合前につぶやいています。
死ぬ気で頑張るのではなく、死ぬ気だったというのです。そして、「生きれて良かった、ホッとしています」というのです。今からはどうしたいですか?
という記者の質問に、「格闘技を全て忘れて数ヶ月は休みたいです」と言っていたのも印象的でした。
そこまで思いつめている人間があんな動きができるのかという程、冷静に戦っていたように思いました。
相手の選手は、良いパンチをもらうとニヤッと笑う癖があるのですが、笑ったら、この攻撃がくるから、こうしようという作戦すらたてていたとも言っていました。
強烈なプレッシャーを自分自身に課して挑んだ試合で、そんなに冷静でいられるのか?
と思います。
Recent Posts
See AllAIとの会話を文章にしてみました。 「エネルギーの話ですが理論上一円玉が完全に分解するとどれぐらいのエネルギー(例えば家庭のどれぐらいの電力量)という形で計算してみてください。」 エネルギーとは何かというヒントになると思い、こういう質問をしてみました。 AIの回答...
今年はじめての大阪セミナーです。 自己トレーニングによる身体操作 「見る」だけで、世界が変わる? 量子力学と東洋医学の不思議な共通点 選択することさえできれば、様々な治療法に応用できる 治療法は沢山学んだし、知識は増えたけど臨床にいかせていないと感じる方 【開催日時】 ...
Comments