top of page

脱げるやん

腰痛で来られた方との会話です。

痛そうに歩いてます。

あきらかに、痛みのある姿勢をとっているので、見た目にわかります。


寝返りで痛む

背筋を伸ばすと痛む


まぁよくある話です。

説明をし調整をすると足にあった緊張や肩首、腕、背中の緊張が減弱し動きやすい状態になったようです。

次の日も来院してくれました。


どうですか?

「変わらんなぁ~」

というのですが、あきらかに昨日、座っている状態とは違います。

足の開き具合や座る姿勢


昨日は、足を大きく広げていないと痛かったみたいですが、閉じています。

何も調整していない段階で肩や首の緊張も昨日とは違い柔らかくなっているし、昨日より痛みはないことをお互い確認しました。


極めつけです。

「ちょっと靴下脱いでみてくれる?」

「靴下簡単にぬげるやん」

と私が言うと


「そうなんさ~昨日は脱げやんだのに脱げるんさ~」


???

(笑)


人の言うことは全然あてになりません。

だから問診というのは、正しい答えを導きだせないことを教えてくれます。

問診はあくまでも参考にしかなりません。

実際の問題点を大まかに洗いだす方法でしかないざっくりしたものです。


問診に頼っている治療家は患者さんの主観(尺度の違う定規)で物を計るのと同じで、曖昧なものしか導きだせません。

自分のことを知らない患者さんに、自分のことを話させるのは、そう簡単ではありません。


問診は、こちらが狙いをつけ的確に聞いていく必要があります。

身内や友人は特に問診が難しいのです。


問診は話半分で聞くのが正しい聞き方だと思い知らされます。




Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page