top of page

再現性

再現性が大事とか客観性が大事と言いますが、痛いというのは主観です。

客観ではありません。


器質的な異常がなにもなくても痛みは起こります。

それでは、その痛みは嘘なのか?


と言えば嘘とは言いづらい。

主観で痛いと訴えている訳ですからね。


それでは痛みとは何?


と考えなければなりません。

確かに、痛みは病気のサインのことがあります。それを見分けるのはどうすれば良いか?


色々と悩むところです。


圧痛の変化や可動域の変化というのも全て主観です。しかし、主観であっても再現性がないとはいえません。


何らかの刺激を行うと身体は変化します。

触れていない状態でも変化することから、物理的な刺激だけが効果があるとは言い難い。

それがよくわかる動画です。


思い込みだとするなら、思い込みを再現できなければなりません。

思い込みだと切り捨てるのは簡単なことですが、それを決めつける人は、再現してからでないと科学的とは言えません。


思い込ませれば、本当にできるのかを再現できなければ、思い込みだと批判することはできないと言うことです。




 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page