top of page

鍼灸?

鍼治療というイメージは、うつぶせになって、ズブズブと鍼を刺していくイメージが一般的です。

私は一切、そういうことはしませんが、やったことがない訳ではありません。


鍼を刺せば効くというのが本当なのか?

という問いは鍼灸師の誰もしません。


せいぜい、穴に当たるか当たらないかで効果の有無があると考えるぐらいです。

素人の人のイメージだと「え?」違うの?

と思うかもわかりません。

違います。


ベテランでも鍼の打ち方の技術の話しが大半なのではないかと思います。

痛くないように打つ・・・。

とかね。

そんなこと意味があるのか?

と疑問に思って欲しいのに思いません。


先端に対して過敏になっている人って結構います。

私は、鍼先を当てる程度の刺激しかしませんが、それでも鍼を打たれるところを見るのが怖いと言って顏をそむける人がいます。そんな人が深く刺す鍼を受けにくるでしょうか?


ありえないなと思います。

私も深い鍼を好まないので、滅茶苦茶効くと言われても、きっと絶対にいかないだろうと思います。


別に深い鍼を打つことを間違いだと言っている訳ではありません。

そういう刺激を最初から受け入れない人がいるということです。

つまり、先端に違和感を感じる人は鍼治療にいかないのです。


だから限られた人しか、鍼治療にはいきません。

逆に、私のような刺激しかしない人のところへ来る人は、そういうことに敏感な人が多いし、ガンガン刺激して欲しい人はあまり来ないのかもわかりません。しかし、ガンガン刺激されるのが好きな人も来ます。


問題は、刺激の仕方じゃないと何故気づかないのか・・・。

本当に不思議です。

強い刺激こそが強い痛みに対して効果があると言うイメージ的な誤解があり、それが染みついて頭から離れないのだと思います。繊細な刺激なのに何故そうなるのかホントに不思議でたまりません。


 
 
 

Recent Posts

See All
AIとの会話

AIとの会話を文章にしてみました。 「エネルギーの話ですが理論上一円玉が完全に分解するとどれぐらいのエネルギー(例えば家庭のどれぐらいの電力量)という形で計算してみてください。」 エネルギーとは何かというヒントになると思い、こういう質問をしてみました。 AIの回答...

 
 
 
2025年2月16日大阪セミナー開催

今年はじめての大阪セミナーです。 自己トレーニングによる身体操作 「見る」だけで、世界が変わる? 量子力学と東洋医学の不思議な共通点 選択することさえできれば、様々な治療法に応用できる 治療法は沢山学んだし、知識は増えたけど臨床にいかせていないと感じる方 【開催日時】 ...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page