top of page

なぜそうなるのか?5

右膝の調整を行うと少しずつバランスの取り方が綺麗になってきました。

背骨が立つというか、上半身がしっかりしてきた感じです。

そして、膝を伸ばしてもバランスをとれるようになってきました。


そこで背中を軽く触れてみると、胸椎10番あたりの背中が右も左も腫れています。

実は、この症状がある前から存在しています。


普段からある異常が、アレにによって助長されるのだろうと思います。

この異常は主に胃から腸にかけての「熱」の異常です。

この時点では「熱」だけの異常になっていて、「水」や「血」の問題は薄まってきています。


複雑だった反応が、なくなってくると単純になってくるのです。

つまり過去に、さかのぼっていると言えます。

元々は単純なものだったのです。

それが、より複雑さが増して、その複雑なままでバランスをとろうとするので更に複雑になっていくのです。

まさに、エントロピー増大です。


もちろん異常がない訳ではありませんが、単純化して弱まっているという状態です。



 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page