top of page

情報を伝達すると何が起こるのか?

身体に情報を与えると、無意識の腦は、それを認識します。

例えば上腕二頭筋に熱の反応があると判断したら、上腕二頭筋に熱があるよと脳に教えます。


この時の情報は、熱があることだけを伝えます。

そうすると、無意識は勝手にそれを修正しようとしてくれます。


術者が、この熱をとるにはどうすれば良いのか?

と考えるのではなく、あくまでも情報を流してあげるだけです。

すると無意識は、それに呼応するように身体が反応します。


ただ、術者が無意識に情報を伝えるというのが難しいのです。

なぜなら、術者の意識が語りかけようとするからです。

それではうまくいきません。


術者はあくまでも無意識に語りかけるだけです。

そうすると無意識は動いてくれますが、術者がなんとかしようとすればする程、無意識は反発します。


ストレッチをやったらわかると思います。

硬い身体を無理やり曲げようとしたら、身体が反発してしまいます。

つまり逆方向に力を入れてしまうのです。


曲げようとしているのに伸ばそうとする筋肉を使ってしまうということです。

それでは本末転倒ですよね。





 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page