top of page

手のcm関節

CM関節症という症状があります。


平たくいえば手首の痛み、母指の付け根の痛みなんですが、これらはCM関節だけでなく、全体とつながっています。

右手のCM関節が腫れて痛みがあり、作業ができないという方でしたが、痛みはなくなり、動きやすくなったのでよく動けるようになったと喜んでいましたが、まだCM関節は腫れています。


痛みがなくなったから終わりではありません。

治ったとは言わない。


母指が外転伸展しないという状態になると、CM関節症という診断をされなくても腫れています。

手を前に出すと患側の母指は下に落ち込んでいる形になりますのでわかります。

つまり予備軍です。

触診で辿っていくと肩の方向に向かって線が描出されます。


その経路は、本人にも確認してもらい同意してもらえます。

私が母指を持って伸展外転方向に動かしても動きが悪くロックがかかっているのもわかります。

また、面白い動きをするのは、指先から伸ばそうとするのです。


無意識は動かないところを知っています。

だから、伸ばそうとすると動く指先から動かしてしまうのです。

指先は動き過ぎで、CM関節は動かないというアンバランスを作っています。

これでは負荷がかかれば痛みは再発します。


だから症状がなくなったから終わりではありません。


肩とつながった経路を触れられるかどうかがポイントなのだと思います。

しかし、一般的には、CM関節は手首や母指しかみませんよね。


それでは良くなるものも良くなりません。

もう少し色々考えてあげた方が患者さんの為になるのではないかと思います。



 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page