top of page

東京セミナー

昨日は、東京の三鷹でセミナーをおこなってきました。


帰って、ご飯食べたら、速効で夢の中でした。

毎回思うのですが、セミナーをやると、全部出し切ってしまって自分には何も残ってないと感じます。

つまり、次ぎのセミナーはどうしようかと思います。


それまではあれもこれも・・・と思っていても、最終的には核心の話しをしてしまうので、これを聞いたら、もう教えることなんて何も残ってないやんって思ってしまうからです。

でも内容がない訳ではないから、毎回来てくれるんやろなぁ~って思ったりしてます。


私のセミナーはコンサートに行くのと大差ないなぁ~と思います。

ゴリゴリに概念を勉強したいと思っている人には向かない内容です。

でも概念は、過去のものなんです。

だから、どこかに記録されてます。検索の仕方が悪いと引き出せません。

それじゃ~検索の仕方を学ばないと、いくら技術を学んでも意味ないんじゃないかと思います。


しかし、例え検索がうまくなっても、引き出した概念が、今、目の前にいる患者さんに通用するかと言われれば何の関係もないことも多いです。

その人は、その人なんです。

自分自身、又は誰かが経験したり学んだ過去の記録だけで判断しようとしても当てはまりません。


臨床上、それってどうなん?


って思った人、すなわち臨床を真剣にやろうと思った人達だけが味わえる感覚なんだろうなと思います。そんな人が自分自身に気づいてもらえるようにする内容なんじゃないかと思います。


世の中には学者さんのような方がゴロゴロいて、日々、それらは更新されてますが、それをいくら更新しても何も変わりはありません。過去だけを勉強しても、その概念にあてはまるような人は、どれだけかはいますが、必ず当てはまらない人がいます。それが意外に多いことに気づくだけです。

それでもどこかに当てはめようと努力しても徒労に終わったりします。


そんな気持ちになった人向けのセミナーなんじゃないかと思ったりします。


経絡を触ってます。

経絡は目に見えません。

だからありません。


でもある。

何を言っているかわからないと思います。

それがなぜわからないのかを説明しています。

どうすれば触れるのか?

殆どの人は、その違いを体験してもらえました。つまり経絡はあると認識してもらえました。


感覚ではありません。感覚は邪魔なだけです。

だから感覚を研ぎ澄ませば余計にわからなくなります。

感覚じゃないんです。


その違いさえわかったら、全てがわかります。それがわからないと鍼灸や経絡の話しは、よくできたおとぎ話のようなものです。ウルトラマンの背の高さを論じているようなものです。想像の中だけの世界です。

それって楽しいんかなぁ~?

楽しいと思うからあるんだろうなぁ~と思ったりします。


でも、本当にそれって楽しいん?

なんの為に経絡を学んでいるん?

って疑問に思う人だけが来てくれるんだと思います。


今回は一切、募集をしませんでした。

来年もやります。

それまでにネタを考えないと・・・。

でも、そのネタは全て自分で考えるから、かなりしんどい。

本には書いてないから身体を変化させられなかったら、そこで信頼関係はなくなります。


なかなか厳しいです。




 
 
 

Recent Posts

See All
AIとの会話

AIとの会話を文章にしてみました。 「エネルギーの話ですが理論上一円玉が完全に分解するとどれぐらいのエネルギー(例えば家庭のどれぐらいの電力量)という形で計算してみてください。」 エネルギーとは何かというヒントになると思い、こういう質問をしてみました。 AIの回答...

 
 
 
2025年2月16日大阪セミナー開催

今年はじめての大阪セミナーです。 自己トレーニングによる身体操作 「見る」だけで、世界が変わる? 量子力学と東洋医学の不思議な共通点 選択することさえできれば、様々な治療法に応用できる 治療法は沢山学んだし、知識は増えたけど臨床にいかせていないと感じる方 【開催日時】 ...

 
 
 
あけましておめでとうございます

皆さんあけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の元旦は、私の実家の近くにある清野井庭神社にお参りに行ってきました。 御薗治療院から見て、西南西の位置にあるから行ってみようと濵井先生もおっしゃってくれたので、50年ぶりぐらいかなぁ~...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • w-facebook
  • w-blogger

〒516-0804 
三重県伊勢市御薗町長屋1993-1

japan mie ise

TEL 0596-22-7481 FAX 0596-25-5067
診療時間 午前診療 AM9:00から11:30

       午後診療 PM3:00 19:00
 休診日  日曜 月曜日 祝祭日 水曜午後

 

初診の方は終了30分前に受け付けをしてください。

2011年10月1日より、午前の受付時間が11時30分までとなりました。

2015年4月1日より、月曜日が休診日になりました。

© 20130909  misono Oriental medical centre

bottom of page