top of page

鍼灸と量子力学(その4)

物質をエネルギーの流れだと捉えてみる


エネルギーの存在形態や、その動的状態によって、経絡や穴が形成されていると考えると東洋医学の経絡や穴の曖昧さが逆に真実味が増してくるのではないかと私は考えています。これを証明する一つの簡単な実験があります。


実験


まず、肩上部の左右差を確認します。例えば、左肩が緊張していると感じた場合、それは左肩周囲に症状が強い可能性があることを意味します。次に、術者が「異常部位であるなら筋肉が弛緩する」という条件設定(思考のエネルギー)を持って再度確認します。

すると、左右が逆転し、左肩が緩み、右肩が緊張する現象が見られます。これは、患者の状態(エネルギー状態)に術者の思考のエネルギーが影響し、身体に変化を与えた結果だということです。エネルギーが相互に干渉し合い、一つの状態を作り出すと考えれば、このような現象が起こるのも不思議ではありません。

この実験には、成功する術者とそうでない術者がいます。つまり、一般的に言う再現性がない場合もありますが、条件が揃えば同じ現象を起こすことができます。再現性が全ての人にないと科学的でないと考えるのは古典物理的な見方です。観察者の条件によって変化するということです。量子力学の世界では観測とはなにかという定義が未だにされていません。それは、二重スリット実験によっても証明されているとおり、観測しようとした時とそうでない時は、光子のふるまいが違うという結果からだとも言えます。


観測するものが変化すれば観測されるものの結果が違うというのが量子の世界です。東洋医学の世界もこれと同じ構造になっていると考えられます。しかし、どのような状態で観察するかという観測者の明確な条件設定によって追試可能になってくるのです。もちろん、これも動的に変化しますので、絶対値ではありません。

例えば、左肩が緊張している人に対して「異常部位なら緊張する」と明確に設定すると、左肩の緊張が、何も条件設定していない時の緊張より強く緊張するのがわかります。初心者の鍼灸師が触っても捉えられない緊張を、ベテラン鍼灸師が明確に捉えることができるのは、技術の差もありますが、このような明確な意識の条件設定があるからです。もちろん、初心者でも条件次第では可能です。


この違いを引き起こしているのは、術者の明確な意識の差と、純粋な思考のエネルギーを作り出す能力です。純粋な思考のエネルギーはエネルギー量が高いのかどうかはわかりませんが、大きな違いがあります。この純粋な思考のエネルギーを作り出す方法が大切であり、それが一番技術の向上につながります。そして、意外にもそれを阻害しているものがあります。


これは術者の経験にも反映されます。目に見えるものしか理解しようとしない術者は、この現象を体験することはできませんが、目に見えないものを捉えようとする術者であれば、明確な条件が揃えば現象を引き起こすことが可能であり追試も可能です。

目に見えるものしか認めない術者は、肉眼(可視光)だけで見ようとします。そのため、経絡や穴を知識として理解していても、実際の生きた経絡や穴を見ることはできません。経絡や穴が術者の明確な条件設定によって出現すると考えると、なぜ同じ患者を触っても初心者とベテランが同じ結果にならないかを簡単に説明できます。


WHOなどが定める穴の位置は固定されてしまっています。これではエネルギーとしての存在である経絡や穴は意味をなしません。穴の位置が固定されると、動的なエネルギーを含む経絡や穴を捉えることは不可能です。少なくとも穴の固定は、術者の意識で変化する可能性があることを無視しています。これでは経絡や穴の本質を捉えることは不可能です。穴や経絡を可視化しようとしても、エネルギー状態のあらわれであるため可視化することは不可能です。穴を固定しようとすればするほど、本質を理解することが困難になります。


最初から曖昧なものだと思っていれば学習の仕方も違ってきます。つまり、固定された穴や経絡の認識では、臨床に応用する上で役に立ちません。

この現象を起こせるかどうかが初期の初期段階ですが、もしかするとそれが一番の難関なのかもわかりません。








Comentários


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page